振り返って…
11月4日(金)
プールへ クロール1000m
少し筋肉痛あり。泳ぐと身体の力が抜ける感覚になる。このフワァフワァ感が気持ちいい!!
42.195kmを振り返って…
5km 19分58秒 10km 39分49秒(19分50秒) 15km 59分29秒(19分40秒) 20km 1時間19分13秒(19分44秒) 25km 1時間39分52秒(20分38秒) 30km 2時間01分40秒(21分48秒) 35km 2時間24分44秒(23分03秒) 40km 2時間47分52秒 (23分08秒) 2.195km 10分01秒
計 2時間57分54秒
やはり、10km~15km~20kmの間が一番動いた。自分でもそう思う。ちょうど江ノ島の折り返し付近だ。それだけ、クライアントさんの応援には励まされた。背中を押された気がする。ありがたかったなぁ~。一番辛かったのが2.195km、股関節に変な違和感があり、ちょっとでも変な動きをしょうものなら、右太もも裏がつりそうな感じが続いていた。時間との戦いもあり、何とも言えない感じだった。ゴールしてすぐに、やはり太もも裏をつり一時動けなかった(笑)もっといいタイム出したいし、もっと走りの質を上げなければ…
プールへ クロール1000m
少し筋肉痛あり。泳ぐと身体の力が抜ける感覚になる。このフワァフワァ感が気持ちいい!!
42.195kmを振り返って…
5km 19分58秒 10km 39分49秒(19分50秒) 15km 59分29秒(19分40秒) 20km 1時間19分13秒(19分44秒) 25km 1時間39分52秒(20分38秒) 30km 2時間01分40秒(21分48秒) 35km 2時間24分44秒(23分03秒) 40km 2時間47分52秒 (23分08秒) 2.195km 10分01秒
計 2時間57分54秒
やはり、10km~15km~20kmの間が一番動いた。自分でもそう思う。ちょうど江ノ島の折り返し付近だ。それだけ、クライアントさんの応援には励まされた。背中を押された気がする。ありがたかったなぁ~。一番辛かったのが2.195km、股関節に変な違和感があり、ちょっとでも変な動きをしょうものなら、右太もも裏がつりそうな感じが続いていた。時間との戦いもあり、何とも言えない感じだった。ゴールしてすぐに、やはり太もも裏をつり一時動けなかった(笑)もっといいタイム出したいし、もっと走りの質を上げなければ…
スポンサーサイト
サブスリー
無事にゴールしました!
2時間57分54秒でした。沿道でのクライアントさんからの声援にはかなり励まされました。このような所からですが、本当にありがとうございました!予想通り疲れ大です。詳細はのち程…
2時間57分54秒でした。沿道でのクライアントさんからの声援にはかなり励まされました。このような所からですが、本当にありがとうございました!予想通り疲れ大です。詳細はのち程…
最終刺激。
10月26日(水)
夜 80分ラン
10月27日(木)
夜 40分ラン
10月28日(金)
朝 アップ4km
10km走 38分05秒
ダウン1km
午後 鎌倉高校の部活へ
30分ラン
最終調整。4分ペースで上がるつもりが、最初の入りが速くなってしまった。そのままおせた。この時期は動くかどうかがすごい不安。とりあえず動いて良かった。身体に乗っかってた疲労がだいぶ取れてきた。本番までの緊張感を楽しみたい。
夜 80分ラン
10月27日(木)
夜 40分ラン
10月28日(金)
朝 アップ4km
10km走 38分05秒
ダウン1km
午後 鎌倉高校の部活へ
30分ラン
最終調整。4分ペースで上がるつもりが、最初の入りが速くなってしまった。そのままおせた。この時期は動くかどうかがすごい不安。とりあえず動いて良かった。身体に乗っかってた疲労がだいぶ取れてきた。本番までの緊張感を楽しみたい。
撃沈。

体温調節!?
10月20日(木)
オフでした。
早朝 アップ4km
20km走 1時間24分
ダウン1km 計25km
やはり動きが悪かった。ペース乱れまくり。風が強かった…距離も少し長いかも…いろんな言い訳を探してる自分がいる(笑)
もう少し早いペースでまとめたかった。これが今の実力ですな。
午後 プールへ 1000mクロール
10月21日(金)
今日もオフでした。
朝 80分ラン 15km
午後 鎌倉高校の部活へ
1000×3+400×2 計6km
3分09 3分24 3分40 72秒 74秒
男子についてみたが、2本目で撃沈。3本目は女子の引っ張りに変更。刺激にはなったが動きが悪い。あと2週間…何とかなるっしょ。